|
|
プロジェクト紹介NBRP病原細菌では、感染症及びヒトの健康に関わる細菌の収集、保存、提供を行っています。参加機関である岐阜大学・微生物遺伝資源保存センター(GCMR)(種々の領域の感染症起因菌、日和見感染菌)、大阪大学・微生物病研究所(種々の腸管感染症起因菌)、群馬大学・医学系研究科附属薬剤耐性菌実験施設(バックアップ機関)が連携し、より安定した保存体制の整備を図ると供に、利用に際して有用な菌株情報を付与したコレクションを提供し、感染症と病原体に関連した教育・研究・開発をする人々を支援します。また、定年などで退職される研究者のコレクションを引き継ぎ、貴重な遺伝資源の保全も行っています。
実施機関 |
|
|
|